• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「枚方オールスターズの活動日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

枚方オールスターズの活動日記

hiraall.exblog.jp
ブログトップ

枚方オールスターズバレーボールクラブの日々の活動を日記でご紹介します。
by hirakataallstars
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
ジュニア
ジュニアユース&シニア
バレーボール
未分類
以前の記事
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
フォロー中のブログ
その他のジャンル
  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 哲学・思想
  • 3 病気・闘病
  • 4 時事・ニュース
  • 5 車・バイク
  • 6 ライブ・バンド
  • 7 コレクション
  • 8 ブログ
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 ネット・IT技術
記事ランキング
  • 今日は湖南カップ 今日は湖南カップ初日。滋...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2007年 10月 13日

今日は湖南カップ

今日は湖南カップ初日。滋賀県湖南市に遠征してきました。

うーん。試合よりも、もっともっと基本技術をやらないとダメやなぁーと感じました。

チャンスボールが返らない。セッターのトスがあがらない。。。

うまくつながってもフィニッシュできない。

やっとつかんだサーブ権をサーブミス。。。

負の連鎖。止まらない。弱い。

弱さの原因は練習でできていることが試合ではまったくできないということ。

レシーブの手をこねる。手で操作する。走る前にこける。セッターのトスは、ネットを越え相手コートへ。

セッターのトスはしょうがない。まだまだ経験不足。しかし、1本目のレシーブやつなぎのアンダーは基本どおりやればいいんだよ。

練習の通りやればいいんだよ。

技術もそうやけど、精神的にも弱い。へたくそなりにも、落としてたまるか!あと1点絶対にとってやる!そんな気持ちが全く無い。

ジュースまでは行く。接戦になる。しかし、セットを取れない。気持ちの弱さが原因です。

3年生は頑張りました。サービスエースも取りました。レシーブも積極的にとりに行きました。

5年、6年は何をやってるの?

そろそろ新チームに本格的に切り替えて練習しよう。

そして、今日はバレーの日。間に合いませんでした。中学生は、補強トレーニングを行いました。

持久系のトレーニングです。かなりきつかったようです。でも11日の日記を読んでくれたのか、率先してやってくれたようですね。

本当に、
「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る」ドリームハーツU先生ブログから引用

しんどい。でもちゃんとやろう!

今の練習意味無いやん!だからもう一回試合を意識してやろう!

私がいなくても選手たちで言うことは言って、励ましあって頑張ったそうです。

私の気持ちが届いたかな?
by hirakataallstars | 2007-10-13 23:58 | ジュニア
今日はジュニア >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください